organic foodを中心に
フェアートレード食材
coffeeやchocolateなどを
取り揃えています☆
事前にご連絡頂ければ
ご希望の日時に対応いたします
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お気軽にフォローしてくださいね
(●^o^●)
富山県高岡市中曽根で
selectshopをしております
LadiesBabyKidsを中心に
fashionやaccessoryなども展開中
実店舗へのご来店の際には
お気軽にご連絡頂ければ嬉しいです
(●^o^●)よろしくお願い致します☆☆☆
最近はフェアートレードのcoffeeやchocolateなど
organicFoodも取り揃えています
オンラインストアのこちらにも
ご紹介できればと思っております
是非チェックしてみてくださいね
最新情報などは
InstagramやFacebookにアップ中です♪
送料無料キャンペーン中
-
フェアトレード パロ・ブランココーヒー(豆) 150g 中深煎り 【オーガニック 有機栽培】【グアテマラCOE入賞】【手摘み・天日乾燥】
¥972
コーヒーの苦味が苦手な方にもおすすめな薄めの中深煎り お茶感覚でも美味しく、濃い目に抽出しカフェラテなどにも良い まろやかなこだわりのオーガニックですっきりと美味しい(個人的に^_^) アメリカンやモアおかわりでも冷めても飲みやすい オーガニック(有機栽培) グアテマラ最高等級SHBのコーヒー COE(カップ・オブ・エクセレンス ※1)グアテマラで入賞歴もある、パロ・ブランコ農園から届く、オーガニック(有機栽培)のコーヒー豆を使用。 グアテマラ最上級グレードSHB。 COE(カップ・オブ・エクセレンス ※1)グアテマラで入賞歴もあります。 完熟した実だけを1粒1粒選んで、丁寧に手摘み、その後はゆっくりと天日乾燥させています。 中深煎り。 すっきりとした飲み口と、まろやかな甘みが特徴です。 コーヒー生豆は、海外の有機認証を受けています。 (※1)COE(カップ・オブ・エクセレンス )はコーヒーを輸出する各国で行われるコンテストで、出品された数百の優れたコーヒーからほんのわずかのコーヒーにしか与えられない称号です。 ●オーガニック(有機栽培) パロ・ブランコ農園の3代目農園主イヴァンさんは、2011年にグアテマラを襲った大規模なさび病の経験から、農園を健全にしてやり直したいと考え、有機栽培に切り替えました。 コーヒーの木々は適度に間隔があけられ、シェードツリーもあり、土壌には雑草も生えています。 自然の力を重視した、豊かな生態系が保たれた農園です。 ●フェアトレードコーヒーの作り手 パロ・ブランコ農園は、高度1700mほどの山の傾斜地にあり、コーヒーの木々は適度な間隔が空けられシェードツリーもあるなど、豊かな生態系が保たれています。地域の学校の屋根の修繕や机の導入のための寄付をするなど、社会的活動にも取り組んでいます。 ●グアテマラ最高等級SHBの豆 グアテマラコーヒーは標高で7等級に分けられます。パロ・ブランコ農園は、標高約1700mもの高地に位置し、最高等級のSHB(※2)に分類されます。 山の上方にあり、急斜面にコーヒーの木々が植えられています。 (※2)SHB(ストリクトリー・ハード・ビーン)は、1,350m以上の高地で栽培される最上級品。 ●完熟した実を手摘み・天日乾燥 完熟した実を1粒1粒丁寧に選んで手摘みしています。 果肉を剥いて水洗いした豆を、じっくり天日乾燥させます。 さわやかでキレのある、軽やかな味わいが特徴です。 ~顔の見えるフェアトレードコーヒー~ 自然の力を重視し、環境へも配慮し栽培された、作る人にも、飲む人にも優しいフェアトレードコーヒーです。 誰が、どこで、どのように作っているかわかるコーヒーという意味を込めて、「顔の見えるコーヒー」と名付けました。 安定的、継続的に購入することにより、コミュ二ティの仕事創り、生活向上を応援しています。 原産国しかわからない一般的なコーヒーとは違い、スタッフが直接産地に赴き、 農園・作る人の理念に共感した 「顔の見える」フェアトレードコーヒーです。 ■内容量 200g→150gに変更しました 画像は200gのものになります ■原料原産国 グアテマラ(ウエウエテナンゴ県、ラ・デモクラシア地区) ■原材料 コーヒー豆 ■等級 SHB ■品種 ブルボン等 ■栽培方法 シェードグロウン(日陰栽培) ■精製方法 ウォッシュド ■収穫・乾燥方法 手摘み・天日干し ■備考 ※中深煎り ※冷暗所保存 ・高温多湿を避けてください。 ※賞味期限:製造日より1年
-
フェアトレード サンタ・フェリサコーヒー(豆) 150g 深煎り 【グアテマラ最高等級SHB】【手摘み・天日乾燥】
¥972
SOLD OUT
アートパッケージにもなっているコーヒーもこちら バランスのとれた華やかな香りと甘さ感じる深煎り リラックスタイムややる気前などあらゆるシーンに 美味しいおやつと一緒にいかがですか? 手摘み・天日乾燥 グアテマラ最高等級SHBのコーヒー グアテマラ最上級グレードSHB、サンタ・フェリサ農園指定豆。 COE(カップ・オブ・エクセレンス ※2)グアテマラで、1位及び2位の実績があります。 完熟した実だけを1粒1粒選んで、丁寧に手摘み、その後はゆっくりと天日乾燥させています。 深煎りの香り高い、華やかなアロマとキレのある後味が特徴です。 ●フェアトレードコーヒーの作り手 グアテマラでコーヒーを栽培する、サンタ・フェリサ農園のアナベラ兄弟。自然豊かな美しい農園で 、品質・栽培方法にこだわり、グアテマラ最上級グレードのコーヒーを作っています。 ●スペシャルティコーヒー COE(カップ・オブ・エクセレンス ※2)グアテマラで、1位及び2位の実績があります。 SCAA(米国スペシャルティコーヒー協会)認定の鑑定士が当協会の基準・手順に則って評価し、84点以上のスコアを得たコーヒーだけを出荷しています(SCAA の基準では、80 点以上がスペシャルティコーヒーとなります)。 (※2)COE(カップ・オブ・エクセレンス )はコーヒーを輸出する各国で行われるコンテストで、出品された数百の優れたコーヒーからほんのわずかのコーヒーにしか与えられない称号です。 ●フェアトレードコーヒーの作り手 グアテマラでコーヒーを栽培する、サンタ・フェリサ農園のアントニオさん・アナベラさん兄妹。 自然豊かな美しい農園で、品質・栽培方法にこだわり、グアテマラ最上級グレードのコーヒーを作っています。 ●伝統ある農園・最高等級SHBの豆 1904年創業のサンタ・フェリサ農園は、現在4代目のアントニオさん、アナベラさん兄妹が運営しています。 グアテマラコーヒーは標高で7等級に分けられますが、サンタ・フェリサ農園は、最高等級のSHB(※1)に分類されます。 昼夜の寒暖差により実がしまり、良質の酸味とコクを生み出します。 (※1)SHB(ストリクトリー・ハード・ビーン)は、1,350m以上の高地で栽培される最上級品。。 ●減農薬栽培 アナベラさんが本格的に農園を引き継いだ1998年、有機栽培に切り替えました。 しかし、2012年に大規模なさび病がこの地を襲ってからは、農園存続のためやむなく最小限の農薬を使用しています。 最小限の使用に留めているため、黄緑色のきれいな雑草が地面を覆う農園風景は変わらず、蝶や虫が飛び交っています。 ●完熟した実を手摘み・天日乾燥 完熟した実を1粒1粒丁寧に選んで手摘みしています。果肉を剥いて水洗いした豆を、じっくり天日乾燥させます。 ~顔の見えるフェアトレードコーヒー~ 自然の力を重視し、環境へも配慮し栽培された、作る人にも、飲む人にも優しいフェアトレードコーヒーです。 誰が、どこで、どのように作っているかわかるコーヒーという意味を込めて、「顔の見えるコーヒー」と名付けました。 安定的、継続的に購入することにより、コミュ二ティの仕事創り、生活向上を応援しています。 原産国しかわからない一般的なコーヒーとは違い、スタッフが直接産地に赴き、 農園・作る人の理念に共感した 「顔の見える」フェアトレードコーヒーです。 ■内容量 200g→150gへ変更になりました 画像は200gのものになります ■原料原産国 グアテマラ(チマルテナンゴ県、アカテナンゴ地区) ■原材料 コーヒー豆 ■等級 SHB ■品種 ティピカ、ブルボン等 ■栽培方法 シェードグロウン(日陰栽培) ■精製方法 ウォッシュド ■収穫・乾燥方法 手摘み・天日干し ■備考 ※深煎り ※冷暗所保存 ・高温多湿を避けてください。 ※賞味期限:製造日より1年
-
Artisan フェアトレード水出しアイスコーヒー
¥669
SOLD OUT
限定アートパッケージの フェアトレード水出しコーヒー オーガニック(有機栽培) グアテマラ最高等級SHB グアテマラ最上級グレードSHB(※1)、COEグアテマラ(※2)で入賞歴もあるパロ・ブランコ農園から届く、オーガニック(有機栽培)のコーヒー豆を使用したパック入りレギュラーコーヒーです。 室温程度の水で抽出することで、マイルドですっきりとした味わいに仕上がるため、夏場にゴクゴク飲みたい方、コーヒーの強い苦味が苦手な方にもおすすめ。 麦茶や烏龍茶の水出しパックと同様に、冷蔵庫に一晩置くだけで香り豊かな本格コーヒーを簡単にお楽しみいただけます。 アイスではもちろん、温めてホットでもおいしくお召し上がりいただけます。 コーヒー生豆は海外の有機認証を受けています。 完熟した実だけを選んで手摘み収穫し、天日乾燥したコーヒー豆を使用。 国内で強深煎り、細挽きに焙煎加工しています。 ◎おいしい作り方 ピッチャーやマイボトルに常温水を注いで、コーヒーバッグを入れます。 6時間~8時間を目安に、好みの濃さになったらバッグを取り出してください。 1包+水250ml しっかりコクのあるコーヒーに 1包+水350ml すっきりゴクゴク飲めるコーヒーに ■内容量 90g(15g x 6包) ■生豆原産国 グアテマラ ■原材料 コーヒー粉 ■備考 ※強深煎り ※賞味期限:製造日より1年 ※JAN:4948831003448 ※直射日光 ・高温多湿を避けてください。 ※開封後はなるべくお早めにご使用ください。